ボートレースイベント情報
MENU

ボートレーサー募集説明会

水上のスター発掘プロジェクトや金の卵プロジェクトによる募集説明・第1次模擬試験を行いますので、興味のある方はご参加ください。

                       
日時 平成29年1月21日(土)15時00分~17時00分
受付時間 14時30分~15時00分
会場 〒797-0043 愛媛県西予市宇和町大江188番地1
内容 ①ボートレーサー募集概要について
 ・募集要項の概要(身長、体重、視力等)
 ・一次試験の内容について
 ・やまと学校の生活について
 ・その他、募集についての現況
 ・ターニングポイント(DVD)放映
②ボートレーサーの処遇などについて
 ・平均年収、賞金体系、稼働日数等
 ※ターニングポイント(冊子)に基づき説明
③ボートレーサー一次模擬学科試験について
 ・想定学科問題(各教科4問=16問)を配布し、実際の問題傾向・難易度等について説明
④ボートレーサー一次模擬体力試験について
 ・「背筋力」「握力」「垂直飛び」「前屈」「上体そらし」の実際の測定器具について測定方法等について具体的に説明
⑤質疑応答(4946 船越健吾選手)
参加資格 30歳未満でボートレーサーに興味を持たれた方
参加資格 応募フォーム(イベントは終了しております。)
※電話でのお問合せ
平日:9時~17時
TEL:086-441-3183(競走会中四国支局:濱中まで)
応募締切 平成29年1月15日(日)
定員 15名(応募者多数の場合は抽選となります。)
抽選結果 平成29年1月17日(火)までに原則メールにてお知らせします。
※抽選結果に関するメールは「chushi-bosyu@office.email.ne.jp」で届きます。
 「chushi-bosyu@office.email.ne.jp」からのメールを受信できるように設定をお願い致します。
参加費 無料

応募はコチラ:募集説明会 in 西予

                       
日時 平成29年1月28日(土) 14時00分~16時00分
受付時間 13時30分~14時00分
会場 〒781-5310 高知県香南市赤岡町986-2
内容 ①ボートレーサー募集概要について
 ・募集要項の概要(身長、体重、視力等)
 ・一次試験の内容について
 ・やまと学校の生活について
 ・その他、募集についての現況
 ・ターニングポイント(DVD)放映
②ボートレーサーの処遇などについて
 ・平均年収、賞金体系、稼働日数等
 ※ターニングポイント(冊子)に基づき説明
③ボートレーサー一次模擬学科試験について
 ・想定学科問題(各教科4問=16問)を配布し、実際の問題傾向・難易度等について説明
④ボートレーサー一次模擬体力試験について
 ・「背筋力」「握力」「垂直飛び」「前屈」「上体そらし」の実際の測定器具について測定方法等について具体的に説明
⑤質疑応答(4685 島村隆幸選手)
参加資格 30歳未満でボートレーサーに興味を持たれた方
参加資格 応募フォーム(イベントは終了しております。)
※電話でのお問合せ
平日:9時~17時
TEL:086-441-3183(競走会中四国支局:濱中まで)
応募締切 平成29年1月22日(日)
定員 10名(応募者多数の場合は抽選となります。)
抽選結果 平成29年1月24日(火)までに原則メールにてお知らせします。
※抽選結果に関するメールは「chushi-bosyu@office.email.ne.jp」で届きます。
 「chushi-bosyu@office.email.ne.jp」からのメールを受信できるように設定をお願い致します。
参加費 無料

応募はコチラ:募集説明会 in ボートピア土佐

                       
日時 平成29年2月19日(日) 13時30分~16時20分
受付時間 13時00分~13時30分
会場 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1-15-60
内容 ①ボートレーサー募集概要について
 ・募集要項の概要(身長、体重、視力等)
 ・一次試験の内容について
 ・やまと学校の生活について
 ・その他、募集についての現況
 ・ターニングポイント(DVD)放映
②ボートレーサーの処遇などについて
 ・平均年収、賞金体系、稼働日数等
 ※ターニングポイント(冊子)に基づき説明
③ボートレーサー一次模擬学科試験について
 ・想定学科問題(各教科4問=16問)を配布し、実際の問題傾向・難易度等について説明
④ボートレーサー一次模擬体力試験について
 ・「背筋力」「握力」「垂直飛び」「前屈」「上体そらし」の実際の測定器具について測定方法等について具体的に説明
⑤現役ボートレーサーとの質疑応答
参加資格 ①山口県、広島県の方を優先するが、定員に達しない場合はその他の地域の方から抽選とする。
②ボートレーサーという職業を目指したい方や興味のある中学生以上の方。
※小学生の方で参加を希望される場合は、必ず保護者同伴とする。
③同伴者の参加は歓迎するが、応募する際に人数の記入をお願いします。
参加資格 応募フォーム(イベントは終了しております。)
電話でのお問い合わせ
受付時間:9時~17時(平日に限る)
(注)土日祝及び時間外の受付は行っていませんので、予めご了承ください。
TEL:086-441-3183(競走会中四国支局:福田まで)
電話での応募に関する必要事項について
①参加希望 説明会会場(ボートレース宮島)
②氏名、年齢、性別
③住所(○○市又は○○郡まで)
④電話番号(必ずつながる番号)
⑤職業
⑥ボートレーサー試験過去の受験回数
⑦このイベント知ったきっかけ
 ・山口県内フリーペーパー「ほっぷ」
 ・広島県内フリーペーパー「リビング」
 ・中国新聞折込「Cue(キュー)」
 ・申請書に同封されたチラシ
 ・当募集サイト
 ・ポスター貼られた開催告知シール
⑧同伴者数
応募締切 平成29年2月8日(水)
定員 30名(応募者多数の場合は抽選となります。)
抽選結果 平成29年2月13日(月)までに原則メールにてお知らせします。
※抽選結果に関するメールは「chushi-bosyu@office.email.ne.jp」で届きます。
 「chushi-bosyu@office.email.ne.jp」からのメールを受信できるように設定をお願い致します。
※電話で応募された方もメールでお知らせいたします。
参加費 無料

応募はコチラ:募集説明会 in ROKUみやじま

                       
日時 平成29年2月19日(日) 14時00分~16時00分
受付時間 13時30分~14時00分
会場 ボートピア松江 4階会議室
※受付終了後、ボートピア松江1階エレベーターホールにて待機
住所:〒690-0063 島根県松江市寺町198-57
内容 ①ボートレーサー募集概要について
 ・募集要項の概要(身長、体重、視力等)
 ・一次試験の内容について
 ・やまと学校の生活について
 ・その他、募集についての現況
 ・ターニングポイント(DVD)放映
②ボートレーサーの処遇などについて
 ・平均年収、賞金体系、稼働日数等
 ※ターニングポイント(冊子)に基づき説明
③ボートレーサー一次模擬学科試験について
 ・想定学科問題(各教科4問=16問)を配布し、実際の問題傾向・難易度等について説明
④ボートレーサー一次模擬体力試験について
 ・「背筋力」「握力」「垂直飛び」「前屈」「上体そらし」の実際の測定器具について測定方法等について具体的に説明
⑤質疑応答
参加資格 30歳未満でボートレーサーに興味を持たれた方
参加資格 応募フォーム(イベントは終了しております。)
電話でのお問い合わせ
①参加希望 説明会会場(ボートピア松江)
②氏名、年齢、性別
③住所(○○市又は○○郡まで)
④電話番号(必ずつながる番号)
⑤職業
⑥受験回数
⑦このイベントは何を見てお知りになりましたか?
 ・山陰中央新報
 ・中四国募集サイト
 ・ポスター
 ・申請書同封チラシ
⑧同伴者数
応募締切 平成29年2月12日(日)
定員 30名(保護者含む)
抽選結果 平成29年2月14日(火)までに原則メールにてお知らせします。
※抽選結果に関するメールは「chushi-bosyu@office.email.ne.jp」で届きます。
 「chushi-bosyu@office.email.ne.jp」からのメールを受信できるように設定をお願い致します。
参加費 無料

応募はコチラ:募集説明会 in ボートピア松江

お問い合わせ

中四国地区の方で最寄に支局・支部がない場合の願書郵送やその他わからないことがあればご連絡ください。

pagetop